カテゴリー: 日常生活
-
2025年1月7日
年末年始の食べ過ぎで疲れた胃腸を癒やそう!
年末年始は美味しいものや、普段あまり食べないような物がたくさんあって、ついつい食べ過ぎてしまった方も多いのではないでしょうか(* ̄0 ̄) 食べ過ぎによる胃もたれや消化不良、下痢やお腹の張りなどの消化器症状を、アロマテラピ…
- アロマクラフト・レシピ
- 日常生活
- 精油(エッセンシャルオイル)
-
2024年12月28日
今年もありがとうございました😊
本日をもって今年のレッスンは全て終了となりました。 今年は昨年以上にたくさんの方々に来ていただき、素敵な出会いがたくさんありました。 Chez Aromaを選んで足を運んでくださった全ての方々に本当に感謝の気持ちでいっぱ…
- お知らせ
- 日常生活
-
2024年12月25日
脚のむくみ、いろいろ
脚が冷えてむくんでいる方と、 冷えていないけどむくんでいる方 がいらっしゃいます。 むくみの起こるメカニズムが違います。 冷えてむくんでいる方は、血行不良が主な原因です。 冷えによって血管が収縮し、血流が悪くなります。血…
- アロマテラピー
- サロン
- 日常生活
-
2024年12月11日
辛い咳
ぐっと寒くなってきたこの時期、風邪を引いて咳をされている方が多いですね。 「“ゴホンッ”で2~4キロカロリー消費」と言われるくらい体力を消耗しますし、何かと周りの目も気になり、我慢すると余計に出たりして、 体だけでなく気…
- アロマテラピー
- みなさまの声
- 日常生活
- 精油(エッセンシャルオイル)
-
2024年12月6日
モロッコ原産の精油たち
家族がモロッコに行ったので、専門店で精油たちを買ってきてもらいました。 普段使っているプラナロム社の精油にはいくつかモロッコ原産のものがあるので、モロッコに行けばきっと何かある!とお願いしたのです。 ローレ…
- アロマテラピー
- 日常生活
- 精油(エッセンシャルオイル)
-
2024年12月4日
緊張性のお腹の不調
緊張するとお腹が痛くなったり、下痢になったり…そんな経験はありませんか? この主な原因は自律神経の乱れです。 私たちの体は、交感神経と副交感神経という二つの自律神経によってコントロールされていますが、緊張すると、交感神経…
- アロマテラピー
- 日常生活
-
2024年11月21日
アロマハンドクリームでしっとり肌を手に入れよう!
寒くなってくるとお肌が乾燥しやすくなり、特に手の乾燥は気になりますよね。 手は、頻繁に洗うことや、乾燥した冷たい風に触れることで皮脂の分泌が減少し、より一層乾燥しやすくなります。 市販のハンドクリームもたく…
- アロマクラフトコース
- アロマテラピー
- 日常生活
-
2024年11月15日
マイブーム紹介~モリンガ茶~
美容と健康を同時に叶える、話題のスーパーフードと言われるモリンガ。 モリンガは、根、幹、葉、花、種子など植物全体が利用でき、その栄養価の高さから「奇跡の木」ともよばれ、古くから人々に利用されてきました。 葉には90種類以…
- ハーブ
- 日常生活
-
2024年11月14日
地球環境の変化と精油
地球温暖化の影響で、私たちが日々愛用している精油の生産にもいろいろな影響が出ているようです。 ティートゥリーといえばオーストラリアの原住民が昔から利用してきた植物で、その精油はアロマ界のスターとも言わるほどメジャーで多く…
- アロマテラピー
- 日常生活
- 精油(エッセンシャルオイル)
-
2024年11月6日
アロマテラピーで温活~冷え性でお悩みの方~
そろそろ冬到来の札幌、寒くなってきましたね。 「冷え性を何とかしたいと思っているけど、なかなか改善しない…」 「いつも冷えているけど、体質だからしょうがない」 そんな冷え性にお悩みの方のお声をたくさんいただきます。 その…
- アロマクラフトコース
- アロマテラピー
- スクール
- みなさまの声
- 日常生活
- 精油(エッセンシャルオイル)
-
2024年10月29日
AEAJ Green Terraceに行ってきました
原宿の賑わいから路地を中へ入り進んでいくと、草木に囲まれたとても素敵な建物が見えてきます。 建築家の隈研吾氏が手掛けられたという、とても印象的な建物です。 そして一歩中に入ると、様々な香りに包まれます。 ここでは250種…
- アロマテラピー
- 日常生活
-
2024年10月16日
風邪予防&症状緩和アロマ
寒くなってきて体調を崩される方が増えてきました。みなさまお大事になさってくださいね。 しかも今週末は最高気温一桁予想の札幌!体調管理には一層気を付けたいですね。 寒くなってくると風邪などの感染症が流行りやすいのには色々な…
- アロマテラピー
- ナードジャパンアロマアドバイザーコース
- 日常生活
- 精油(エッセンシャルオイル)