• ホーム
  • シェ アロマ について
  • NARD JAPAN 資格対応コース
    • 体験レッスン
    • NARD JAPAN アロマ・アドバイザーコース
    • NARD JAPAN アロマ・ベーシックコース
  • 単発アロマ講座
    • 体験レッスン
    • 1Dayコース
    • スキンケアコース
  • アロマクラフトコース
    • アロマクラフトメニュー
  • 心とからだのケアサロン
  • お問合せ・ご予約
  • アクセス
  • ブログ
  • TOP
  • BLOG
  • 2025年6月22日

    イベントありがとうございました。

    昨日は無事【香りとおにんぎょうと可愛い物のお店】を開催することができました🌿 とても素敵な雰囲気の中で、このような機会を持てたこと、とても嬉しく思います。 お声かけ頂いた時からずっと引っ張ってくださった、おにんぎょう作家…

    • アロマテラピー
    • 日常生活
    • 未分類
  • 2025年6月18日

    ついに咲いてくれたローズ🌹

    お庭にお迎えして3期目。ついにダマスクローズが咲いてくれました✨ たくさんの花を付けてくれています。「ああ~この香り~」とNARDの山梨農場を思い出しながら癒されています。 ただちょっとアブラムシが。。。隣に別のバラも植…

    • アロマテラピー
    • ハーブウォーター
    • 日常生活
    • 植物
  • 2025年6月17日

    精油の化学の理解

    「分子こそが精油に力を与えている」と薬学博士であるドミニックボドゥ氏がおっしゃっていました。 なぜ精油が私たちに様々な効果をもたらしてくれるのか、その秘密は精油の芳香分子にあります。 “精油を分子のレベルで見る”という化…

    • アロマテラピー
    • ナード・アロマテラピー協会
    • ナードジャパンアロマアドバイザーコース
  • 2025年6月13日

    ハマナスの花🌹

    札幌周辺は今、ハマナスの花が満開です。優しく甘い香りが漂います🌹 蜜や花粉を一生懸命集めるミツバチの観察もばっちりできるくらい堂々と咲き誇っています🐝 今年は、頂いたハマナスの花を使って、コーディアルを作ってみました✨ …

    • ハーブ
    • 日常生活
    • 植物
  • 2025年6月12日

    ナードセミナー報告勉強会 in札幌

    認定校の先輩先生が、先日東京で開催された安部先生のセミナーの報告勉強会を開いてくださいました。 なかなか東京に行くことが難しい中、このような機会を作っていただけることに感謝です。 常に知識をブラッシュアップして、みなさん…

    • アロマテラピー
    • ナード・アロマテラピー協会
    • 研修・勉強会
  • 2025年6月11日

    2025.6.21イベント

    【香りとおにんぎょうと可愛い物のお店】 2025年6月21日(土) 11時〜16時 素数さん、 (中央区南6条西23丁目3-3) にて、 \1日限定でopen致します✨/ かとうゆりあ さんの 1つずつ丁寧に手作りされた…

    • お知らせ
  • 2025年6月6日

    夜の顔 

    小さなお庭には、今、たくさんのカモマイルジャーマンが咲き誇っています。白と黄色の小さくて可憐な花たちが、風に揺れる姿は本当に癒されます。 皆さん、カモマイルジャーマンのお花をじっくりと観察したことはありますか? 実はこの…

    • アロマテラピー
    • ハーブ
    • 植物
  • 2025年6月4日

    アドバイザーコースがスタート!

    今月から新たにお二人が学びをスタートされました。 資格は違うけれど、お二人とも医療関係者。それぞれ思いを持ってのスタートです。 精油がなぜ私たちの心身に作用するのか、その科学的根拠まで深く学び、安全で効果的なアロマテラピ…

    • アロマテラピー
    • スクール
    • ナード・アロマテラピー協会
    • ナードジャパンアロマアドバイザーコース
  • 2025年6月2日

    女性のライフステージに寄り添う

    12回にわたるアドバイザーコースのレッスンも最終回。女性のためのアロマテラピーを学びます🌿 女性の体は、女性ホルモンの影響を大きく受けながら、思春期から成熟期、そして更年期へと、様々なライフステージを経験します。 それぞ…

    • アロマテラピー
    • スクール
    • ナード・アロマテラピー協会
    • ナードジャパンアロマアドバイザーコース
  • 2025年5月29日

    科学? 感性?

    人の行動や、世の中で起こる出来事を見て、事実に注目するか、解釈や感性に重きをおくか、よく言われる理系脳か文系脳かみたいな? 起きている事柄によるし、どちらかに分けられるものではないけど、 人によって物事の捉え方の癖はある…

    • アロマテラピー
    • 日常生活
    • 未分類
  • 2025年5月24日

    国境を越えて

    今回はなんと台湾からご夫婦で香水作りに来てくださいました! 1か月程前にお申し込みがあり、外国の方をお受けするのは初めてで、「日本語は少しわかります」とのことだったので、 私の英語力よ、頑張れ。。。。。と思いながら英語の…

    • アロマクラフトコース
    • アロマテラピー
  • 2025年5月23日

    スギナの蒸留

    スギナは、シダ植物の多年草で、つくしの兄弟的な存在です。 最大の特長は、驚異的な繁殖力と生命力にあります。地中深くに長く地下茎を張り巡らせ、たとえ地上部が枯れても、地下茎が生き残っている限り何度でも芽を出すことができます…

    • アロマクラフト・レシピ
    • ハーブ
    • ハーブウォーター
    • 日常生活
< BACKPAGE 1 / 21NEXT >123›»
お問い合わせ

サイトマップ

ホーム
Chez Aromaについて
NARD JAPAN資格対応コース
オリジナルコース
サロン
お申込み・お問合せ
アクセス
ブログ

プライバシーポリシー

投稿

  • アロマクラフト・レシピ (73)
  • アロマクラフトコース (22)
  • アロマテラピー (202)
  • アロマテラピー体験レッスン (20)
  • オリジナル1DAYコース (15)
  • お知らせ (29)
  • サロン (6)
  • スキンケアコース (10)
  • スクール (53)
  • ナード・アロマテラピー協会 (42)
  • ナードジャパンアロマアドバイザーコース (49)
  • ナードジャパンアロマベーシックコース (2)
  • ハーブ (43)
  • ハーブウォーター (22)
  • みなさまの声 (33)
  • 日常生活 (101)
  • 書籍 (3)
  • 未分類 (6)
  • 植物 (31)
  • 植物油 (11)
  • 研修・勉強会 (7)
  • 精油(エッセンシャルオイル) (74)
お問い合わせ