アロマトリートメント

アドバイザーコースのレッスンは、植物油とタッチング効果について学ぶ回があります。

どんな時に何の精油を選ぶか?と同じように、どんな時に何の植物油を使うか?

植物油はただ精油を希釈するだけのもではありません。それぞれに作用があり、精油がなくても果たしてくれる役割はとても大きいのです。特徴を知ることで、より効果的なアロマテラピーの実践に繋がります。
「植物油にそんな違いや効果があるなんて!」と、みなさんびっくりされます😊

レッスン後半はタッチング効果について学び、生徒さんとハンドトリートメントをして触れ合う時間を取っています。言葉だけではないコミュニケーションができる嬉しい時間でもあります。

アロマトリートメントは、香りによる効果だけでなく、精油成分が皮膚から吸収されて直接体に働きかけるため、精油の恩恵を最大限に受けることができます。
さらに温かい手で優しく触れることで、私たちの体から幸せホルモンとも呼ばれる、エンドルフィンやオキシトシンといった神経伝達物質が分泌され、私たちの心と体を深く癒してくれます🌿
日常のストレスケアや健康維持に加えて、医療や介護の現場でもとても有効なケアと言えます。

心地よい香りと優しいタッチングは、触れる人、触れられる人、どちら側にも様々な恩恵をもたらしてくれますよ🥰
まずは身近な人に、好きな香りを使ってそっと触れてみてください✨


シェ アロマ Chez Arom  札幌のアロマテラピースクール&サロン

☆ホームページ

☆アロマテラピー体験レッスン

☆NARD JAPAN認定 アロマ・アドバイザーコース

☆NARD JAPAN認定 アロマベーシックコース

☆シェ アロマオリジナル1DAYアロマコース

☆スキンケアコース

☆\気軽に/アロマクラフトコース

「アロマトリートメント」へのコメント

コメントはありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です