4月になりましたね。4月は、新しい生活が始まる方も多いですね。ワクワクする気持ちと同時に、環境の変化によるストレスを感じる方も多いのではないでしょうか?
また気温の変化による体調不良を感じやすい時期でもあります。
好きな香りは、ストレスや不安、緊張を和らげ、自律神経の乱れによる体調不良、不眠などを軽減してくれます。
精油をディフューザーでお部屋に拡散したり、アロマストーン、ティッシュやハンカチに垂らして香りを楽しんだり、アロマバスやアロマトリートメントなどもおすすめです。
いろいろあって忙しい時こそ、いつも以上に、香りとともにご自分を労わる時間を作ってみてくださいね🌿
かれこれ30年くらい前、私が初めて一人暮らしをした時、まだ家具も何もないのに、ゼラニウムの精油とアロマポットだけ最初に部屋に置いたのを覚えています。アロマテラピーの知識なんて全くなかったので、おそらくお店で見かけて、「いい香り~なんかおしゃれ~」くらいのイメージで買ったのだと思います。でもその後ゼラニウムの香りは何十年も私を支えてくれました。
たかが香りと思うかもしれませんが、年月を振り返ってみると、香りとの出会いはとても大きいのだなと実感します。
皆さまもお気に入りの香りに出会えますように♪
「香りでいたわる。」へのコメント
コメントはありません