早くも庭で元気いっぱいに育ってくれているレモンバームを蒸留してみました。
立ち上った湯気が、植物の香り成分をまとって冷却され、ポタポタと雫になって落ちてきます。これが、植物のエネルギーと、微量ではありますが香り成分が溶け込んだ、ハーブウォーター(フローラルウォーター、芳香蒸留水)です✨
レモンバームは精油成分が少ないため、精油を採るにはかなり多くの植物を蒸留する必要があります。そのため精油は高価で、ハーブウォーターが変わりに用いられることも多いです。
レモンバームウォーターには、鎮静作用や鎮痛作用を持つ成分が含まれるため、ストレスの解消や痛みの軽減などに用いることができます。婦人科系のトラブル、月経前症候群、生理痛、頭痛にも有効と言われています。皮膚に対しては肌荒れ、湿疹などのケアにも用いられます。
自分で収穫し蒸留した植物から採れるハーブウォーターは、植物の生命力を肌で感じられ、格別な愛おしさがあります💖
「収穫したハーブで蒸留してみたい!」
「どんな感じか体験してみたい!」
「採れたてのハーブウォーターを使ってみたい!」
そう思われた方✨
近いうちに🌿ハーブ蒸留体験講座🌿を開催しますね💪
講座では、難しい知識は要りません。 蒸留の仕組みを簡単にご説明した後、実際に収穫したてのハーブを使って、ハーブウォーターの抽出をご体験していただきます。
もちろん、蒸留したてのフレッシュなフローラルウォーターは、そのままお持ち帰りいただけます😊化粧水として使ったり、ルームスプレーにしたり、様々な活用法もお伝えします。
植物が好き、アロマが好き、自分で何か作ってみたい、という方ならどなたでも大歓迎です。
ご自分で育てたハーブの持ち込みも大歓迎ですので事前にご相談ください。
植物の恵みを五感で感じながら、自分だけの特別なハーブウォーターを作る、豊かな時間を過ごしませんか?
ハーブの生育状況をみて講座の詳細や開催時期は改めてお知らせします🌿
「ハーブの蒸留🌿~レモンバーム~」へのコメント
コメントはありません