カテゴリー: みなさまの声
-
2025年2月19日
アロマスキンケア
アロマ・アドバイザーコースのレッスンでは、スキンケアのためのアロマテラピーを学ぶ回があります。今回はその1回目。 皮膚というと、“私たちをくるんでいる皮”くらいのイメージを持たれる方が多いのですが、実はとても重要な働きを…
- アロマテラピー
- スクール
- ナード・アロマテラピー協会
- ナードジャパンアロマアドバイザーコース
- みなさまの声
-
2025年1月31日
「何かいい感じ♪」
今までの雪を補うかのように、札幌手稲は雪が降り積もっています(⊙ˍ⊙) そんな中でも、講座を受けたり、クラフトを作りに来てくださる皆さまに感謝です。 一度作ったアイテムをリピートしてくださる方や、新たなクラフト作りにたく…
- アロマクラフトコース
- アロマテラピー
- アロマテラピー体験レッスン
- オリジナル1DAYコース
- スクール
- ナード・アロマテラピー協会
- ナードジャパンアロマアドバイザーコース
- ナードジャパンアロマベーシックコース
- みなさまの声
-
2024年12月18日
自分だけの香り🎁
今回はお友達同士のお二人が、香水作りに来てくれました☆彡 普段から香りが大好きというお友達に、何をするか内緒で来たという、お誕生日のサプライズプレゼント! 素敵です~✨✨✨ たくさんの香りを楽しみながら、 「ラーメンのメ…
- アロマクラフトコース
- アロマテラピー
- みなさまの声
-
2024年12月11日
辛い咳
ぐっと寒くなってきたこの時期、風邪を引いて咳をされている方が多いですね。 「“ゴホンッ”で2~4キロカロリー消費」と言われるくらい体力を消耗しますし、何かと周りの目も気になり、我慢すると余計に出たりして、 体だけでなく気…
- アロマテラピー
- みなさまの声
- 日常生活
- 精油(エッセンシャルオイル)
-
2024年11月29日
アドバイザーコース~ハーブウォーター~
アロマ・アドバイザーコースのレッスン4はハーブウォーターについて学びます。 ハーブウォーターは、植物を水蒸気蒸留した際に採れる水溶液ですが、ごく微量の精油成分も含んでいます。 精油成分はごく微量なのですが、しっかりとハー…
- アロマテラピー
- スクール
- ナード・アロマテラピー協会
- ナードジャパンアロマアドバイザーコース
- ハーブウォーター
- みなさまの声
-
2024年11月6日
アロマテラピーで温活~冷え性でお悩みの方~
そろそろ冬到来の札幌、寒くなってきましたね。 「冷え性を何とかしたいと思っているけど、なかなか改善しない…」 「いつも冷えているけど、体質だからしょうがない」 そんな冷え性にお悩みの方のお声をたくさんいただきます。 その…
- アロマクラフトコース
- アロマテラピー
- スクール
- みなさまの声
- 日常生活
- 精油(エッセンシャルオイル)
-
2024年10月20日
アロマテラピー実践には
ナード・アロマテラピー協会のアロマ・アドバイザーコースは全12回のレッスンで、体のこと、精油のことなど、しっかりと根拠から学ぶことができます。 これからの暮らしの中で、自分のため、誰かのために、安心して、そして安全にアロ…
- アロマテラピー
- ナード・アロマテラピー協会
- ナードジャパンアロマアドバイザーコース
- みなさまの声
-
2024年10月12日
不安な気持ちにお守りアロマ
「どこが悪いわけではないのだけれど、なんとなく不安で、落ち着かない」 というお気持ちの相談を、ご本人様から、 そして「家族が、、、」とご家族から受けることがあります。 そんな時は、まず、“好きな香りであること”を前提に、…
- アロマテラピー
- みなさまの声
- 日常生活
-
2024年10月8日
アロマ・アドバイザーの学び
ナードアロマテラピー協会のアロマ・アドバイザーコースは、全12回のレッスンで沢山のことを学びます。 そして最後に資格試験があるので、どうしてもそこをゴールに考えてしまいがちですが、全てのレッスンと試験を終えた所が、みなさ…
- アロマテラピー
- アロマテラピー体験レッスン
- ナード・アロマテラピー協会
- ナードジャパンアロマアドバイザーコース
- みなさまの声
-
2024年9月28日
良い眠りに
朝晩はひんやりと感じるようになり、寒暖差の大きい時期になりましたね。 涼しくなって良く眠れるかと思いきや、この寒暖差に身体がついていけずに自律神経が乱れ、夜の寝付きが良くなかったり、夜中に何度も目が覚めてしまうと悩まれる…
- アロマテラピー
- ナードジャパンアロマアドバイザーコース
- みなさまの声
- 日常生活
-
2024年8月30日
肩こりもアロマでケア💪
肩こりでお悩みの方も多いと思います。 Chez Aromaに学ばれに来られる方々も、トリートメントを受けに来られる方々も、ほぼ皆さん肩こりをお持ちです😣 お仕事でデスクワークが多い方、同じ姿勢をすることが多い方、体を使っ…
- アロマクラフト・レシピ
- アロマテラピー
- ナード・アロマテラピー協会
- ナードジャパンアロマアドバイザーコース
- みなさまの声
- 精油(エッセンシャルオイル)
-
2024年8月23日
精油の貴重さを実感🌿
今年は蒸留器を導入したことで、楽しみの幅がだいぶ広がりました。 どんな香りの蒸留水が出てくるかな、精油も採れるだろうか、わくわくしながら最初の一滴が落ちてきた時に盛り上がり、精油が採れた時にまた盛り上がり、そしてその香り…
- アロマテラピー
- ハーブ
- ハーブウォーター
- みなさまの声
- 日常生活
- 植物
- 精油(エッセンシャルオイル)