カテゴリー: 精油(エッセンシャルオイル)
-
2025年7月12日
ペパーミントの香りでスタート
今年は暑くなるのが早かったのか、ハーブたちの成長が早いように思います🌿 ペパーミントも、もうすぐ花が咲いてしまいそうなので、香りの良いうちに!と思い、レッスンのスタートに合わせて蒸留しました。 アロマ・アドバイザーコース…
- アロマテラピー
- スクール
- ナード・アロマテラピー協会
- ナードジャパンアロマアドバイザーコース
- ハーブウォーター
- 植物
- 精油(エッセンシャルオイル)
-
2025年7月4日
ヘリクリサムいろいろ🌿
一昨年、ヘリクリサムHelichrysum italicumと学名表記のある植物を植えた所、今年花が咲きました😄 本当にあの高価な精油が採れる植物だろうか?・・・と半信半疑だったのですが、香ってみるとヘリクリサム精油の香…
- アロマテラピー
- ハーブ
- 日常生活
- 精油(エッセンシャルオイル)
-
2025年6月25日
お花の蒸留~カモマイルジャーマン~
白と黄色の可愛らしいカモマイルジャーマンのお花。 去年のこぼれ種でたくさん咲いてくれました。 カモマイルジャーマンのお花には、カマズレンという青色の芳香成分が含まれています。そのため蒸留すると、精油が出てくるのがよく見え…
- アロマテラピー
- ハーブ
- ハーブウォーター
- 精油(エッセンシャルオイル)
-
2025年4月23日
みんな大好きオレンジ🍊
週末は、“南幌で癒しフェス”に出店参加していました🌿 好きな香りを選べるアロマクラフト作りをご提供させていただきましたが、人気ナンバーワンの香りはやはりオレンジ・スィートでした。 小さなお子様連れのお母さんやご年配の男性…
- アロマテラピー
- 精油(エッセンシャルオイル)
-
2025年3月12日
花粉などのアレルギーに
ようやく春の兆しが見えてきました🌿 早く草木の香りを感じたい!と思いますが、花粉症などのアレルギーのある方にとっては本当に辛い季節ですね😣私はないのですが、家族をみていて大変さがよくわかります。 色々な治療法やお薬もあり…
- アロマクラフト・レシピ
- アロマテラピー
- 日常生活
- 精油(エッセンシャルオイル)
-
2025年3月7日
肩こり・筋肉痛緩和に
今年の札幌は、2月に入りどっと雪が降り、雪かきに追われた方も多かったのではないかと思います。ようやく春が。。。と思ったのもつかの間、また降り積もっていますね~(>_<。) 寒さや雪かきで、お疲れが溜まっていま…
- アロマクラフト・レシピ
- アロマテラピー
- 日常生活
- 精油(エッセンシャルオイル)
-
2025年2月28日
感染症を乗り切ろう💪
今回レッスンは、風邪やインフルエンザなど呼吸器系の感染症に対するアロマテラピーを学ぶ回でした。 私たちの体がどのようにして感染症を防いでいるのかということを、様々な免疫システムを中心にお話しし、 そこにアロマテラピーがど…
- アロマテラピー
- ナード・アロマテラピー協会
- ナードジャパンアロマアドバイザーコース
- 精油(エッセンシャルオイル)
-
2025年2月25日
アロマテラピーで質の良い睡眠
睡眠は私たちにとって欠かせないものですが、ストレスや生活習慣の乱れなどから、睡眠不足に悩む方も多いですね。 睡眠不足と言っても色々あり、睡眠時間が取れない、寝てはいるけど熟眠感がない、寝つきが悪い、夜中に目が覚めたら眠れ…
- アロマテラピー
- 日常生活
- 精油(エッセンシャルオイル)
-
2025年2月14日
更年期症状 ~ホットフラッシュ~
「最近、急に熱くなって汗がダラダラ…」 更年期を迎えるにあたって、こんなお悩みを持つ方も多いのではないでしょうか? 更年期症状の現れ方は個人差が大きく、その要因も複合的に考えられますが、 女性ホルモンの減少によって、自律…
- アロマテラピー
- 日常生活
- 精油(エッセンシャルオイル)
-
2025年2月10日
傷の治癒にアロマテラピー
天井に付いている暖房装置の掃除をしようと、手が届く高さギリギリの台に乗って蓋を外そうとしたら、変に力が入って、蓋がすっ飛び、次の瞬間、指に痛みが! 痛いと思って指を見たら、痛さ100万倍~(>_<。)\ 爪が…
- アロマクラフト・レシピ
- アロマテラピー
- 日常生活
- 植物油
- 精油(エッセンシャルオイル)
-
2025年1月26日
コーチゾン様作用のある精油とは?
コーチゾン様作用とは、私たちの副腎皮質から分泌されるホルモンの一種である、“コルチゾール”と似たような働きをすることを指します。 “コルチゾール”は、ストレスへの反応や炎症を抑えるなど、体内の恒常性を維持する上で重要な役…
- アロマテラピー
- 日常生活
- 精油(エッセンシャルオイル)
-
2025年1月15日
目覚めをサポート🌿
まだまだ日の出が遅く寒いこの時期、朝起きるのがつらいですよね。 そんな時に、シュッとアロマを香らせてみてください✨ 嗅覚へ刺激が加わり、目覚めをサポートしてくれます。 精油には、リラックスに適したものだけでなく、交感神経…
- アロマクラフト・レシピ
- アロマテラピー
- 日常生活
- 精油(エッセンシャルオイル)