カテゴリー: 植物
-
2025年9月12日
「生ホップ」で蒸留しました!
ビールの原料としておなじみのホップ。貴重な生のホップを生徒さんが持ってきてくれたので、蒸留してみました!ホップの蒸留は初めてです。 生のホップを軽く手で揉むと、ビールを連想する香り!香りに癒されながら、一つ一つ手で半分に…
- アロマテラピー
- ハーブ
- ハーブウォーター
- 日常生活
- 植物
- 精油(エッセンシャルオイル)
-
2025年9月10日
どくだみ茶
先日頂いた、とくだみを、乾燥させてからフライパンで炒って、お茶にしてみました✨ 炒ったことによって芳ばしさも少し加わり、優しく飲みやすいお茶になりました。 生徒さんたちにもご好評いただいています! どくだみ…
- ハーブ
- 日常生活
- 植物
-
2025年8月26日
ゼラニウムの越冬準備
ローズに似たフローラルな香り、グリーンやミントのような香りも含まれるローズゼラニウム。 毎年お庭で元気に育って楽しませてくれていますが、耐寒性は弱いので、ここ札幌で、地植えでの冬越しは不可能です。 そのため、元気な若葉が…
- アロマテラピー
- ハーブ
- 日常生活
- 植物
-
2025年8月22日
スベリヒユをいただく🌿
庭にスベリヒユが生えました! 雑草と言われますが、スーパーフードとして注目される植物でもあります🌿 日本では古くから「いわいつる」という古名で呼ばれ、枯れない生命力からお祝いの際の縁起物とされてきたそうです 。 また飢饉…
- 日常生活
- 植物
-
2025年8月19日
スペアミントで涼しく♪
暑い季節や、気分転換したい時、スペアミント、おすすめです✨ 朝摘みしたフレッシュなスペアミントの葉っぱ🌿 その生命力溢れる緑を見ているだけでも、なんだか元気をもらえます。 摘みたてのミントの葉を数枚、ポットに入れて熱湯を…
- アロマクラフト・レシピ
- アロマテラピー
- ハーブ
- ハーブウォーター
- 日常生活
- 植物
- 精油(エッセンシャルオイル)
-
2025年8月17日
美深ハーブ園
美深ハーブ園は、美深町の出身者で構成される「東京美深会」という団体が中心となって、2000年に造成されたもので、造成当初から農業大学の先生によって、土壌改良などもされてきたそうです。 とても立派なハーブ園で、町内外の料理…
- アロマテラピー
- ハーブ
- 日常生活
- 植物
-
2025年8月12日
植物に触れる🌿
名寄市にある“薬用植物資源研究センター”に行ってきました。 精油の元となる植物、漢方薬に使われる植物、有毒植物、道端でよく見かける植物、アイヌ民族の有用植物などなど、 なじみの植物から、普段なかなか見ることのできない貴重…
- アロマテラピー
- ハーブ
- 日常生活
- 植物
- 研修・勉強会
-
2025年8月11日
ハマナスの実摘み体験
石狩浜の、【ハマナス再生園】で、ハマナスの実を摘ませていただきました😄 今年の実は大きく育っているそうで、立派な実がたくさんありました。 摘んだ実は使い方のレシピとともにお持ち帰りできます✨サンプルで見せていただいた乾燥…
- 日常生活
- 植物
-
2025年7月12日
ペパーミントの香りでスタート
今年は暑くなるのが早かったのか、ハーブたちの成長が早いように思います🌿 ペパーミントも、もうすぐ花が咲いてしまいそうなので、香りの良いうちに!と思い、レッスンのスタートに合わせて蒸留しました。 アロマ・アドバイザーコース…
- アロマテラピー
- スクール
- ナード・アロマテラピー協会
- ナードジャパンアロマアドバイザーコース
- ハーブウォーター
- 植物
- 精油(エッセンシャルオイル)
-
2025年6月27日
コーディアル第2弾
お庭の、今期最後のカモマイルジャーマンを使って、コーディアルを作ってみました。 前回のハマナスとは作り方を変えてみました😄 【レシピ紹介】 フレッシュなお花50g オレンジ1/2個 砂糖(今回はきび砂糖)250g 水25…
- 日常生活
- 植物
-
2025年6月18日
ついに咲いてくれたローズ🌹
お庭にお迎えして3期目。ついにダマスクローズが咲いてくれました✨ たくさんの花を付けてくれています。「ああ~この香り~」とNARDの山梨農場を思い出しながら癒されています。 ただちょっとアブラムシが。。。隣に別のバラも植…
- アロマテラピー
- ハーブウォーター
- 日常生活
- 植物
-
2025年6月13日
ハマナスの花🌹
札幌周辺は今、ハマナスの花が満開です。優しく甘い香りが漂います🌹 蜜や花粉を一生懸命集めるミツバチの観察もばっちりできるくらい堂々と咲き誇っています🐝 今年は、頂いたハマナスの花を使って、コーディアルを作ってみました✨ …
- ハーブ
- 日常生活
- 植物