カテゴリー: アロマテラピー
-
2022年5月19日
ストレスケア
ストレスという言葉が日常的に聞かれるように、現代の生活はストレスを感じやすい社会と言われています。 アロマテラピーにとってストレスケアは得意とする分野の一つです。香りは嗅覚を通して直接、脳の様々な情動をコントロールしてい…
- アロマテラピー
-
2022年5月12日
より多くの方々へ
今日のレッスンでは、小児やシニア世代、更には終末期の方へのアロマについて勉強しました。アロマを使うかたの年齢や体の状態を理解した上で、適切な方法や使用量、回数などを考慮する必要があります。どの世代や時期においてもアロマが…
- アロマテラピー
-
2022年5月2日
メグスリの木
新潟に遊びに行った時に農産物直売所でメグスリの木を見つけたので買ってみました。ちゃんと知っていて買ったわけではなく、なんか面白そうと思ってノリで買いました。 帰ってきて調べてみると、メグスリの木は日本だけに生息するムクロ…
- アロマテラピー
- ハーブ
- 植物
-
2022年4月28日
チアアップジェル
気合を入れて一日頑張りたい時のお気に入りのジェルができたので、レシピを紹介します。<レシピ>・ブラックスプルース5滴・ローレル5滴・バジル4滴・ユーカリラディアタ4滴・ペパーミント2滴ジェル20g 5%濃度でペパーミント…
- アロマクラフト・レシピ
- アロマテラピー
-
2022年4月25日
ハーブウォーターいろいろ
ハーブウォーターで色々と楽しんでいます。精油と違い劣化が早いのでどんどん使っています。使用感を体感するために、ブレンドなどはせず、そのままで使ってみています。 皮膚につける、鼻うがい、マウスウォッシュの個人…
- アロマテラピー
- ハーブウォーター
-
2022年4月21日
調香レッスン2
今日のレッスンのクラフトは香水作りでした。香水は香りのタイプで、シプレ、フゼア、オリエンタル、フローラル、他にもグリーン、ウッディ、などなど様々な分類があります。その中で今日はシプレという、ベルガモットを中心とした爽やか…
- アロマクラフト・レシピ
- アロマテラピー
-
2022年4月7日
基本の理解は大切
今日のレッスンは、体の調節機構ということでその一つ、神経系の勉強をしました。 もちろん精油の勉強の時間もありましたが大半は神経の構造やしくみ、働きなどでした。脳の区分や12対の末梢神経などなどが登場し、学生の頃にやったな…
- アロマテラピー
-
2022年4月4日
慢性上咽頭炎
上咽頭とは、鼻の奥にあり、鼻から吸った空気が気管へと流れ込む手前にあります。口を「あー」と開けて見えるのは中咽頭であり、その上部にあるため、口を開けてみることはできません。その上咽頭が慢性的に炎症を起こしているのが、慢性…
- アロマテラピー
- 日常生活
-
2022年3月27日
日本薬局方って?
日本薬局方とは法律に基づいて定められた薬物に関する規格書です。 実はこの中に精油が載っています。 ハッカ油(アルベンシスミント)テレビン油(アカマツヨーロッパ、パイン)オレンジ油(オレンジスイート、オレンジビター)ウイキ…
- アロマテラピー
- スクール
- ナードジャパンアロマアドバイザーコース
- 精油(エッセンシャルオイル)
-
2022年3月24日
皮膚吸収とは
皮膚は表面から、表皮→真皮→皮下組織でできています。 表皮はラップ1枚程の厚さで、角質層を含むいくつかの層でできています。“あか”として剥がれ落ちるのはこの部分です。 真皮は皮膚本体と言われるところで、皮膚の張りや弾力は…
- アロマテラピー
- スクール
- ナードジャパンアロマアドバイザーコース
- 精油(エッセンシャルオイル)
-
2022年3月20日
色素沈着予防オイル
顔のシミを何とかしたいと思い、習った精油を使ってオイルを作ってみたのでレシピを紹介します。 <レシピ>セロリ精油3滴レモン精油1滴ローズヒップオイル4mlアルガンオイル3mlアプリコットオイル3ml レモンの精油には光毒…
- アロマクラフト・レシピ
- アロマテラピー
- 精油(エッセンシャルオイル)
-
2022年3月17日
体質診断とアロマ
体のバランスをとるには、体質を整えるという一つの考え方があります。 四体液説とは「医学の父」と呼ばれる古代ギリシャの医師ヒポクラテスの考えをベースに発展したと言われるもので、人間には数種類の体液があり、そのうちの4つ(血…
- アロマテラピー
- スクール
- ナードジャパンアロマアドバイザーコース