• ホーム
  • シェ アロマ について
  • NARD JAPAN 資格対応コース
    • 体験レッスン
    • NARD JAPAN アロマ・アドバイザーコース
    • NARD JAPAN アロマ・ベーシックコース
  • 単発アロマ講座
    • 体験レッスン
    • 1Dayコース
    • スキンケアコース
  • アロマクラフトコース
    • アロマクラフトメニュー
  • 心とからだのケアサロン
  • お問合せ・ご予約
  • アクセス
  • ブログ
  • TOP
  • BLOG
  • ページ8
  • 2024年7月19日

    冷たいロールオン

    暑い日が続いていますね。 みなさま色々な暑さ対策をされていると思いますが、「アロマテラピーでできる暑さ対策はないですか?」とご質問をいただいたので、 私がしている中でおすすめをご紹介します。 一番はやっぱりペパーミント!…

    • アロマクラフト・レシピ
    • ハーブウォーター
    • 日常生活
    • 精油(エッセンシャルオイル)
  • 2024年7月9日

    女性ホルモンの減少による関節の痛み

    40代後半になる頃から、「関節の痛みがある」というお声をよく聞きます。 人により痛みを訴える部位や、痛みの程度も様々です。 関節リウマチや膠原病などの疾患によることも多く、まずはしっかりと受診して適切な治療をすることが大…

    • アロマクラフト・レシピ
    • アロマテラピー
    • 日常生活
    • 精油(エッセンシャルオイル)
  • 2024年7月5日

    ハーブの蒸留体験会のご案内🌿🌿🌿

    ご自分で収穫したハーブの蒸留を体験してみませんか? 当日蒸留して採れた芳香蒸留水はお持ち帰りいただけます。 蒸留を見学しながら、楽しくアロマクラフトを作りましょう♪ 日時: ①7月13日(土) 13:30~ ②7月19日…

    • アロマテラピー
    • お知らせ
    • スクール
    • ハーブ
    • ハーブウォーター
  • 2024年7月3日

    レッスン紹介~アロマバスでリラックス~

    精油を使ったアロマバスは、鼻から、肺から、皮膚からと、多方向から精油の芳香成分を取り込むことができ、 一日頑張って疲れた私たちを癒してくれます。 リラックスしている時、私たちの体はどのような状態なのでしょうか? 今回のア…

    • アロマテラピー
    • スクール
    • ナード・アロマテラピー協会
    • ナードジャパンアロマアドバイザーコース
  • 2024年6月30日

    ついに!蒸留器来ました!!

    ずっと欲しかった蒸留器、もう嬉しすぎて、早速試してみました✨✨✨ 第一弾は、庭で元気な、ローズゼラニウムの葉っぱ、第二弾は赤紫蘇です。 どちらも精油は分離できる程の量は採れませんが、それぞれ特徴的な魅力ある香りのハーブウ…

    • アロマテラピー
    • ハーブ
    • ハーブウォーター
    • 植物
  • 2024年6月21日

    季節湯 ~6月はどくだみ湯~

    今日は一年の中で最も日が長くなる夏至ですね。 もっとも日が短くなる冬至にゆず湯に入るような入浴の風習は夏至にはないようですが、これから来る暑さに備えて、ゆっくりと入浴して体調を整えてみるのはいかがでしょうか。 そこで今月…

    • アロマクラフト・レシピ
    • ハーブ
    • 日常生活
  • 2024年6月17日

    旅行の記念に🍀

    今回来てくださったお二人のお客様は、嬉しいことに、なんと小豆島から! アロマクラフトができる所を探されていたようで、ちょうど北海道旅行の記念にもと選んでいただきました✨ 小豆島といえばオリーブが有名ですが、まさか小豆島か…

    • アロマクラフトコース
    • アロマテラピー
  • 2024年6月13日

    アロマ大好き

    今回のレッスンには、久しぶりに再開することができた、アドバイザーコースの生徒さんが来てくれました。 アロマが好きで、「やっぱりいいよね~」と、アロマへの想いも共有できた幸せな時間でした。 ここに来てくれる方たちの目的は色…

    • アロマテラピー
    • ナード・アロマテラピー協会
    • ナードジャパンアロマアドバイザーコース
    • ハーブウォーター
  • 2024年6月11日

    季節のハーブティー

    生のハーブを使ったハーブティーはこれからしばらくの間だけの期間限定のお楽しみ✨ 庭のハーブたちも徐々にもりもりになってきたので、特に元気なペパーミント、レモングラス、オレガノ、タイムなどを少し採ってハーブティーにしてみま…

    • ハーブ
    • 日常生活
  • 2024年6月5日

    ちょっと気になるお肉、なんとかしたい、、、

    今日の札幌はどんよりお空ですが、週末にかけては25℃を超える予想で、夏が来た!という感じになりそうですね。 薄着になると、あちこちのお肉、ちょっと気になりますよね😆 ついてしまったお肉やセルライト、アロマでケアできること…

    • アロマクラフト・レシピ
    • スクール
    • ナードジャパンアロマアドバイザーコース
    • 精油(エッセンシャルオイル)
  • 2024年5月31日

    アロマでフェイシャルスキンケア

    自分で作ったスキンケア用品のいいところは、何が入っているかわかるから安心して使えることだと思います。 最近の化粧品はたくさん研究もされていて、私たちのお肌の悩みを解決してくれるものもたくさん出ています。さすがケミカルの力…

    • アロマクラフト・レシピ
    • アロマクラフトコース
    • アロマテラピー
    • ハーブウォーター
    • 植物油
    • 精油(エッセンシャルオイル)
  • 2024年5月27日

    排便の悩みにアロマ

    排便に関するお悩みをお持ちの方は多く、中でも便秘に悩む方は女性やご高齢の方に特に多いように思います。 一応便秘の定義はありますが、ご本人が、排便がスムーズでないことに苦痛を感じたら、それは便秘と言って良いように思います。…

    • アロマクラフト・レシピ
    • アロマクラフトコース
    • アロマテラピー
    • みなさまの声
    • 精油(エッセンシャルオイル)
< BACKPAGE 8 / 21NEXT >«‹678910›»
お問い合わせ

サイトマップ

ホーム
Chez Aromaについて
NARD JAPAN資格対応コース
オリジナルコース
サロン
お申込み・お問合せ
アクセス
ブログ

プライバシーポリシー

投稿

  • アロマクラフト・レシピ (73)
  • アロマクラフトコース (22)
  • アロマテラピー (205)
  • アロマテラピー体験レッスン (20)
  • オリジナル1DAYコース (15)
  • お知らせ (29)
  • サロン (6)
  • スキンケアコース (10)
  • スクール (53)
  • ナード・アロマテラピー協会 (43)
  • ナードジャパンアロマアドバイザーコース (50)
  • ナードジャパンアロマベーシックコース (2)
  • ハーブ (45)
  • ハーブウォーター (24)
  • みなさまの声 (33)
  • 日常生活 (103)
  • 書籍 (3)
  • 未分類 (6)
  • 植物 (32)
  • 植物油 (11)
  • 研修・勉強会 (7)
  • 精油(エッセンシャルオイル) (76)
お問い合わせ