• ホーム
  • シェ アロマ について
  • NARD JAPAN 資格対応コース
    • 体験レッスン
    • NARD JAPAN アロマ・アドバイザーコース
    • NARD JAPAN アロマ・ベーシックコース
  • 単発アロマ講座
    • 体験レッスン
    • 1Dayコース
    • スキンケアコース
  • アロマクラフトコース
    • アロマクラフトメニュー
  • 心とからだのケアサロン
  • お問合せ・ご予約
  • アクセス
  • ブログ
  • TOP
  • BLOG
  • ページ21
  • 2022年3月17日

    体質診断とアロマ

    体のバランスをとるには、体質を整えるという一つの考え方があります。 四体液説とは「医学の父」と呼ばれる古代ギリシャの医師ヒポクラテスの考えをベースに発展したと言われるもので、人間には数種類の体液があり、そのうちの4つ(血…

    • アロマテラピー
    • スクール
    • ナードジャパンアロマアドバイザーコース
  • 2022年3月12日

    ぎっくり首つづき

    ぎっくり腰ならぬ、ぎっくり首になってしまいました。夜中寝返りをうった瞬間 グキー――――ッ!!! もう固まるしかできません。。。なんとか眠りにつき、今こうして書いていますが、頭の後ろから背中まで鋼が入ったように動かせませ…

    • アロマクラフト・レシピ
    • アロマテラピー
    • 日常生活
    • 精油(エッセンシャルオイル)
  • 2022年3月3日

    植物油

    今日は15種類の植物油についてのレッスン。精油のような香りがないので、集中できそうなローズマリーシネオールとレモンをティッシュに垂らして臨みました。 植物油と精油って、どっちも“油”という字が付くけど何が違うの?精油は匂…

    • 植物油
  • 2022年2月23日

    ローズ香るうるおいボディミスト

    “ローズ香るうるおいボディミスト”が本当に最高で、お風呂上りにシュッシュとするのが楽しみでなりません。ボディミストですが顔にも使っています。レシピを紹介します。 <レシピ>・バスオイル20滴・グリセリン10滴・ローズ精油…

    • アロマクラフト・レシピ
    • アロマテラピー
    • ハーブウォーター
    • 精油(エッセンシャルオイル)
  • 2022年1月27日

    はじめまして

    はじめまして。 荻野美和 と申します。 アロマテラピースクール兼サロンオープンに向けての一歩一歩を綴っていきたいと思います。 よろしくお願い致します。

    • アロマテラピー
    • ナード・アロマテラピー協会
    • 日常生活
    • 未分類
< BACKPAGE 21 / 21NEXT >«‹192021
お問い合わせ

サイトマップ

ホーム
Chez Aromaについて
NARD JAPAN資格対応コース
オリジナルコース
サロン
お申込み・お問合せ
アクセス
ブログ

プライバシーポリシー

投稿

  • アロマクラフト・レシピ (73)
  • アロマクラフトコース (22)
  • アロマテラピー (204)
  • アロマテラピー体験レッスン (20)
  • オリジナル1DAYコース (15)
  • お知らせ (29)
  • サロン (6)
  • スキンケアコース (10)
  • スクール (53)
  • ナード・アロマテラピー協会 (43)
  • ナードジャパンアロマアドバイザーコース (50)
  • ナードジャパンアロマベーシックコース (2)
  • ハーブ (44)
  • ハーブウォーター (24)
  • みなさまの声 (33)
  • 日常生活 (102)
  • 書籍 (3)
  • 未分類 (6)
  • 植物 (32)
  • 植物油 (11)
  • 研修・勉強会 (7)
  • 精油(エッセンシャルオイル) (75)
お問い合わせ