• ホーム
  • シェ アロマ について
  • NARD JAPAN 資格対応コース
    • 体験レッスン
    • NARD JAPAN アロマ・アドバイザーコース
    • NARD JAPAN アロマ・ベーシックコース
  • 単発アロマ講座
    • 体験レッスン
    • 1Dayコース
    • スキンケアコース
  • アロマクラフトコース
    • アロマクラフトメニュー
  • 心とからだのケアサロン
  • お問合せ・ご予約
  • アクセス
  • ブログ
  • TOP
  • BLOG
  • ページ2
  • 2025年5月29日

    科学? 感性?

    人の行動や、世の中で起こる出来事を見て、事実に注目するか、解釈や感性に重きをおくか、よく言われる理系脳か文系脳かみたいな? 起きている事柄によるし、どちらかに分けられるものではないけど、 人によって物事の捉え方の癖はある…

    • アロマテラピー
    • 日常生活
    • 未分類
  • 2025年5月24日

    国境を越えて

    今回はなんと台湾からご夫婦で香水作りに来てくださいました! 1か月程前にお申し込みがあり、外国の方をお受けするのは初めてで、「日本語は少しわかります」とのことだったので、 私の英語力よ、頑張れ。。。。。と思いながら英語の…

    • アロマクラフトコース
    • アロマテラピー
  • 2025年5月23日

    スギナの蒸留

    スギナは、シダ植物の多年草で、つくしの兄弟的な存在です。 最大の特長は、驚異的な繁殖力と生命力にあります。地中深くに長く地下茎を張り巡らせ、たとえ地上部が枯れても、地下茎が生き残っている限り何度でも芽を出すことができます…

    • アロマクラフト・レシピ
    • ハーブ
    • ハーブウォーター
    • 日常生活
  • 2025年5月16日

    風邪などの感染症対策に

    だんだんと暖かくなり、寒暖差も減り、これからは、風邪などの感染症よりも熱中症に注意が向く季節ですね。 それでも暑さでの疲労や、クーラーによる冷え、外気との寒暖差、花粉アレルギーなどで免疫力が落ち、風邪を引いてしまう方も少…

    • アロマクラフト・レシピ
    • アロマテラピー
    • ナード・アロマテラピー協会
    • ナードジャパンアロマアドバイザーコース
    • みなさまの声
  • 2025年5月13日

    医療・介護の現場で働く方々へ

    命や人生に向き合うお仕事は、尊さと同時に、大きなプレッシャーや心身の疲労を伴います。 「もっと患者さん・利用者さんのためにできることはあるのではないか」「ケアの選択肢を増やしたい」 「自分自身の心身の健康も守りたい」…そ…

    • アロマテラピー
    • アロマテラピー体験レッスン
    • スクール
    • ナード・アロマテラピー協会
    • ナードジャパンアロマアドバイザーコース
  • 2025年5月9日

    ハーブの蒸留🌿~レモンバーム~

    早くも庭で元気いっぱいに育ってくれているレモンバームを蒸留してみました。 立ち上った湯気が、植物の香り成分をまとって冷却され、ポタポタと雫になって落ちてきます。これが、植物のエネルギーと、微量ではありますが香り成分が溶け…

    • アロマテラピー
    • お知らせ
    • ハーブ
    • ハーブウォーター
  • 2025年5月7日

    親子の感性を刺激する、アロマ香水作り🌿

    ゴールデンウイーク中、親子で足を運んでくださった方々、遠方から来てくださった方々、どうもありがとうございました🥰 今回は、高校生のお嬢様とお母様でアロマ香水作りにご参加くださいました😊 たくさん精油の中から、好きな香りや…

    • アロマクラフトコース
    • アロマテラピー
  • 2025年4月30日

    香りの世界に触れてみませんか?

    毎日、誰かのために頑張っている方々、その優しい心と体、労ってあげられていますか?🌿 「なんだか疲れやすい」「眠りが浅い」「季節の変わり目に体調を崩しやすい」…病院に行くほどではないけれど気になるという漠然とした不調。 お…

    • アロマテラピー
    • スクール
    • ナード・アロマテラピー協会
    • ナードジャパンアロマアドバイザーコース
  • 2025年4月25日

    体質に合わせた精油

    ナード・アロマテラピー協会のアロマ・アドバイザーコースのレッスン10では、古代ギリシャの、医学の父と呼ばれるヒポクラテスによる体質診断をベースに発展した、精油の選び方や活用法について学びます。 体質を4タイプに分類し、そ…

    • アロマテラピー
    • ナード・アロマテラピー協会
    • ナードジャパンアロマアドバイザーコース
    • みなさまの声
  • 2025年4月23日

    みんな大好きオレンジ🍊

    週末は、“南幌で癒しフェス”に出店参加していました🌿 好きな香りを選べるアロマクラフト作りをご提供させていただきましたが、人気ナンバーワンの香りはやはりオレンジ・スィートでした。 小さなお子様連れのお母さんやご年配の男性…

    • アロマテラピー
    • 精油(エッセンシャルオイル)
  • 2025年4月18日

    精油の調香

    アロマ・アドバイザーコースは全部で12レッスンあります。 今回のレッスン6は折り返し✨嗅覚を通して、なぜ香りが私たちに影響を与えるのかという根拠の部分の理解を深めます。 今後自分や誰かのために精油を活用していく時、ここを…

    • アロマテラピー
    • ナード・アロマテラピー協会
    • ナードジャパンアロマアドバイザーコース
  • 2025年4月16日

    揺らぎ肌に、植物の恵みをチャージ🌿

    「最近、なんだか肌の調子が不安定…」「乾燥が気になる」「若い頃とは違う悩みが増えてきた…」そんな風に感じている方はいませんか? 年齢とともに、お肌の水分保持力やバリア機能は低下してきます。でも、諦めないで✨ 天然の精油や…

    • アロマクラフトコース
    • アロマテラピー
    • アロマテラピー体験レッスン
    • オリジナル1DAYコース
    • スキンケアコース
    • みなさまの声
    • 日常生活
< BACKPAGE 2 / 21NEXT >‹1234›»
お問い合わせ

サイトマップ

ホーム
Chez Aromaについて
NARD JAPAN資格対応コース
オリジナルコース
サロン
お申込み・お問合せ
アクセス
ブログ

プライバシーポリシー

投稿

  • アロマクラフト・レシピ (73)
  • アロマクラフトコース (22)
  • アロマテラピー (204)
  • アロマテラピー体験レッスン (20)
  • オリジナル1DAYコース (15)
  • お知らせ (29)
  • サロン (6)
  • スキンケアコース (10)
  • スクール (53)
  • ナード・アロマテラピー協会 (43)
  • ナードジャパンアロマアドバイザーコース (50)
  • ナードジャパンアロマベーシックコース (2)
  • ハーブ (44)
  • ハーブウォーター (24)
  • みなさまの声 (33)
  • 日常生活 (102)
  • 書籍 (3)
  • 未分類 (6)
  • 植物 (32)
  • 植物油 (11)
  • 研修・勉強会 (7)
  • 精油(エッセンシャルオイル) (75)
お問い合わせ