• ホーム
  • シェ アロマ について
  • NARD JAPAN 資格対応コース
    • 体験レッスン
    • NARD JAPAN アロマ・アドバイザーコース
    • NARD JAPAN アロマ・ベーシックコース
  • 単発アロマ講座
    • 体験レッスン
    • 1Dayコース
    • スキンケアコース
  • アロマクラフトコース
    • アロマクラフトメニュー
  • 心とからだのケアサロン
  • お問合せ・ご予約
  • アクセス
  • ブログ
  • TOP
  • BLOG
  • ページ10
  • 2024年6月11日

    季節のハーブティー

    生のハーブを使ったハーブティーはこれからしばらくの間だけの期間限定のお楽しみ✨ 庭のハーブたちも徐々にもりもりになってきたので、特に元気なペパーミント、レモングラス、オレガノ、タイムなどを少し採ってハーブティーにしてみま…

    • ハーブ
    • 日常生活
  • 2024年6月5日

    ちょっと気になるお肉、なんとかしたい、、、

    今日の札幌はどんよりお空ですが、週末にかけては25℃を超える予想で、夏が来た!という感じになりそうですね。 薄着になると、あちこちのお肉、ちょっと気になりますよね😆 ついてしまったお肉やセルライト、アロマでケアできること…

    • アロマクラフト・レシピ
    • スクール
    • ナードジャパンアロマアドバイザーコース
    • 精油(エッセンシャルオイル)
  • 2024年5月31日

    アロマでフェイシャルスキンケア

    自分で作ったスキンケア用品のいいところは、何が入っているかわかるから安心して使えることだと思います。 最近の化粧品はたくさん研究もされていて、私たちのお肌の悩みを解決してくれるものもたくさん出ています。さすがケミカルの力…

    • アロマクラフト・レシピ
    • アロマクラフトコース
    • アロマテラピー
    • ハーブウォーター
    • 植物油
    • 精油(エッセンシャルオイル)
  • 2024年5月27日

    排便の悩みにアロマ

    排便に関するお悩みをお持ちの方は多く、中でも便秘に悩む方は女性やご高齢の方に特に多いように思います。 一応便秘の定義はありますが、ご本人が、排便がスムーズでないことに苦痛を感じたら、それは便秘と言って良いように思います。…

    • アロマクラフト・レシピ
    • アロマクラフトコース
    • アロマテラピー
    • みなさまの声
    • 精油(エッセンシャルオイル)
  • 2024年5月22日

    ひと工夫で 使いやすいアロマクラフトに✨

    私が最初にアロマテラピーを学んだ時のことですが、レッスンが進むにつれて、使いこなせないクラフトがどんどん増えていく。。。。というようなことがありました。 学んだことを活かすための実習ですから、毎回自分好みのものばかり作れ…

    • アロマクラフトコース
    • アロマテラピー
    • オリジナル1DAYコース
    • スクール
    • みなさまの声
  • 2024年5月19日

    セロトニンup↑アロマ

    最近“セロトニン”という言葉をよく耳にしますよね。 セロトニンは、気分や睡眠に関わる脳内の神経伝達物質です。様々な研究がされており、セロトニンの低下によって起きる、うつ病の予防や治療、睡眠障害の改善に役立てられています。…

    • アロマテラピー
    • 精油(エッセンシャルオイル)
  • 2024年5月14日

    更年期元気ボディークリーム💪

    “5月病”と言われように、この時期は不調になりやすい時でもあります。急に暑くなったり寒くなったり寒暖差が激しく、4月から自分や家族が新しい環境であったり、連休疲れが出たりと、色々なことが重なり、心や体が悲鳴をあげている状…

    • アロマクラフト・レシピ
    • アロマテラピー
    • 日常生活
    • 精油(エッセンシャルオイル)
  • 2024年5月9日

    大切な人にアロマ

    自分のどこかが痛いのも辛いですが、大切な人が痛みを抱え、それを間近でみているというのもとても辛いことです。 今回は、お母様が持病の痛みでお悩みで、病院での治療以外に、アロマで何かできないかと調べ、うちを見つけて来てくださ…

    • アロマクラフトコース
    • アロマテラピー
    • アロマテラピー体験レッスン
    • スクール
  • 2024年5月4日

    体質に合わせて精油選び♪

    今回はお二人で【体質チェック付き アロマトリートメントオイル作り】にご参加くださいました✨   体質チェックでは、お二人別々のタイプという結果に。 体質や性格の傾向に「当たってる!」と盛り上がり、注意したい疾患…

    • アロマテラピー
    • オリジナル1DAYコース
    • スクール
  • 2024年5月2日

    そろそろ虫対策🦟

    5月に入り、ますます外が気持ちいい季節ですね。 人だけでなく、色々な動物や植物、虫たちも活発になります。   今回は“100%天然精油を使った虫よけスプレー”をお作りいただきました。   加えた精油は…

    • アロマクラフト・レシピ
    • アロマクラフトコース
    • アロマテラピー
  • 2024年4月24日

    植物の恩恵~精油を安全に~

    アロマテラピーに関わる仕事をしていると、精油に対する様々なご意見を頂きます。 「精油って、いい香りでリラックスするだけじゃないんですね。」 「体に使えるなんて知らなかった、安全なんですか?」   純粋に香りを楽…

    • アロマテラピー
    • みなさまの声
    • 日常生活
    • 精油(エッセンシャルオイル)
  • 2024年4月21日

    季節湯 ~桜湯~

    桜湯と聞くと、桜の花びらを浮かべた、ピンクでかわいらしいお風呂を想像されるかもしれませんが、桜湯に使うのは桜の樹皮です。 桜の樹皮を煮出したものには抗炎症作用があり、お風呂に入れることで湿疹や打ち身など、皮膚のトラブル緩…

    • アロマクラフト・レシピ
    • 日常生活
    • 精油(エッセンシャルオイル)
< BACKPAGE 10 / 22NEXT >«‹89101112›»
お問い合わせ

サイトマップ

ホーム
Chez Aromaについて
NARD JAPAN資格対応コース
オリジナルコース
サロン
お申込み・お問合せ
アクセス
ブログ

プライバシーポリシー

投稿

  • アロマクラフト・レシピ (78)
  • アロマクラフトコース (25)
  • アロマテラピー (219)
  • アロマテラピー体験レッスン (21)
  • オリジナル1DAYコース (16)
  • お知らせ (30)
  • サロン (6)
  • スキンケアコース (10)
  • スクール (56)
  • ナード・アロマテラピー協会 (49)
  • ナードジャパンアロマアドバイザーコース (56)
  • ナードジャパンアロマベーシックコース (2)
  • ハーブ (50)
  • ハーブウォーター (27)
  • みなさまの声 (34)
  • 日常生活 (111)
  • 書籍 (3)
  • 未分類 (6)
  • 植物 (37)
  • 植物油 (13)
  • 研修・勉強会 (8)
  • 精油(エッセンシャルオイル) (80)
お問い合わせ