カテゴリー: ナード・アロマテラピー協会
-

2025年11月18日
植物オイルで叶える
札幌は日を追うごとに室内の暖房が活躍し、乾燥した空気に包まれていますね。この時期になると、多くの方がお肌の乾燥が気になると感じるのではないでしょうか。乾燥が厳しい雪国において、お肌を優しく守るケアは必須ですね。 先日のア…
- アロマテラピー
- ナード・アロマテラピー協会
- ナードジャパンアロマアドバイザーコース
- 植物油
-

2025年11月9日
アロマテラピー札幌講演2025
帝京大学名誉教授、抗菌アロマ研究会代表である、安部茂先生が札幌にいらして、 「腸の働きが健康の基本」~アロマテラピー・植物療法の力~というテーマで講演してくださいました。 生徒さんたちにもお声がけして一緒に参加してきまし…
- アロマテラピー
- ナード・アロマテラピー協会
- 日常生活
- 研修・勉強会
-

2025年11月3日
アロマ体験&説明会
アロマ体験レッスン&説明会を開催します。 アロマテラピーには興味があるけれど、何から始めればいいのか迷っている方、アロマテラピーを暮らしに活かしたい方、NARD JAPAN認定のアロマ・アドバイザーコースをご検討している…
- アロマテラピー
- アロマテラピー体験レッスン
- お知らせ
- スクール
- ナード・アロマテラピー協会
- ナードジャパンアロマアドバイザーコース
- ナードジャパンアロマベーシックコース
-

2025年10月28日
北海道は広い
北海道内300km以上離れた所から、生徒さんがレッスンに来てくれました。片道5時間以上かかるので、前日入りです!実際にお会いするのは久しぶり。オンラインレッスンを活用して進めてきました。 セージの蒸留体験もしながら、丸1…
- アロマテラピー
- ナード・アロマテラピー協会
- ナードジャパンアロマアドバイザーコース
-

2025年10月12日
アロマで広がる
今月も新たにナード・アロマテラピー協会のアロマ・アドバイザーコースがスタートしています。 「香りが好き」 「もっと深く学びたい」 「自分や家族の健康管理に役立てたい」 「仕事に活かしたい」そんな熱意をお持ちの皆さん…
- アロマテラピー
- スクール
- ナード・アロマテラピー協会
- ナードジャパンアロマアドバイザーコース
-

2025年10月7日
植物の恵みで感染対策
朝晩の冷え込みが強くなり、「ああ、今年も冬が近づいてきたな」と感じる今日この頃です。 季節の変わり目は、体調を崩しやすいもので、そろそろ風邪やインフルエンザも流行り始めますね。 アロマ・アドバイザーコースは…
- アロマテラピー
- ナード・アロマテラピー協会
- ナードジャパンアロマアドバイザーコース
-

2025年9月26日
男性にもアロマテラピーを!
アロマ・アドバイザーコースの最終回では、女性の一生にわたる心身の変化や、そこに寄り添うアロマテラピーについて学びます。 生徒さん(女性)とこんな話になりました。 「レッスンを重ね、アロマテラピーを実践していくうちに、自分…
- アロマテラピー
- ナード・アロマテラピー協会
- ナードジャパンアロマアドバイザーコース
- みなさまの声
-

2025年9月17日
体質と香り
香り、皆さんはどんな時に楽しんでいますか?リラックスしたい時?気分転換したい時? 香りを選ぶ基準は「好きか、嫌いか」という感覚的なものが多いかもしれません。 その感覚、とても大切なのです👍 嗅覚は正直なので、好きな香りは…
- アロマテラピー
- ナード・アロマテラピー協会
- ナードジャパンアロマアドバイザーコース
-

2025年9月5日
やっぱりアロマバス
朝晩はすっかり涼しく、つい窓を開けて寝てしまうと寒く感じますね。 風が心地よいと感じる反面、夏の間に溜まった暑さによる疲れがどっと押し寄せ、なんとなく体調がすぐれない…という方もいらっしゃるのではないでしょうか。 \そん…
- アロマテラピー
- ナード・アロマテラピー協会
- ナードジャパンアロマアドバイザーコース
- みなさまの声
- 日常生活
-

2025年9月2日
ハーブウォーターを楽しみ尽くす♪
アロマ・アドバイザーコースのレッスン4では、「アロマでスキンケア2 ~ハーブウォーターでさらりと美肌~」というテーマで、ハーブウォーターについて詳しく学びます。 ハーブウォーターとは何か、精油との違い、成分の特徴、保存方…
- アロマテラピー
- スクール
- ナード・アロマテラピー協会
- ナードジャパンアロマアドバイザーコース
- ハーブ
- ハーブウォーター
-

2025年8月27日
日々のケアに
アロマアドバイザーコースのレッスン9では、私たちの体にとって身近なテーマである、痛みと炎症について深く掘り下げていきました。 レッスンでは、まず痛みや炎症がどのようにして体に起こるのか、そのメカニズムを学んでいきます。 …
- アロマテラピー
- ナード・アロマテラピー協会
- ナードジャパンアロマアドバイザーコース
- 日常生活
-

2025年8月20日
【募集中】9月・10月スタート!アロマテラピーで新しい私に出会う
暑さが落ち着き、風が心地よく感じる 9月、10月は、新しいことを始めるのにぴったりの季節ですね✨ 「アロマテラピーに興味があるけれど、何から始めたらいいの?」 「独学で楽しんでいるけれど、もっと深く、きちんと学びたい」 …
- アロマテラピー
- お知らせ
- スクール
- ナード・アロマテラピー協会
- ナードジャパンアロマアドバイザーコース
