ついに咲いてくれたローズ🌹

お庭にお迎えして3期目。ついにダマスクローズが咲いてくれました✨

たくさんの花を付けてくれています。「ああ~この香り~」とNARDの山梨農場を思い出しながら癒されています。

ただちょっとアブラムシが。。。隣に別のバラも植えているのですが、このダマスクローズにばかりアブラムシが。農薬は使いたくないのでどうすればいいか困っています。何か良い対策をご存じの方、どうか教えてください☺️

満開を楽しんでいるとあっという間に花びらが散ってしまうので、咲いたらすぐに花びらを収穫しています。

多くの方がお庭にお花を咲かせ愛でているのに、私は咲いたらすかさず摘んでしまう。きっと、あまり見かけない草(ハーブ)が生い茂り、花が咲いたらすぐ消える変わったお庭だよね。。。なんて自分で突っ込みながらも楽しんでいます。

念願のローズの蒸留もしてみましたが、KENSOのローズウォーターのような素晴らしい香りにはならず、バラの香りもするけど、草の香りもする。。。というウォーターが採れました。


蒸溜の仕方というよりは、土の問題だろうと思います。ただ育てるだけでなく、良い香りを持ってくれるように育てていきたいです💪

 


シェ アロマ Chez Arom  札幌のアロマテラピースクール&サロン

☆ホームページ

☆アロマテラピー体験レッスン

☆NARD JAPAN認定 アロマ・アドバイザーコース

☆NARD JAPAN認定 アロマベーシックコース

☆シェ アロマオリジナル1DAYアロマコース

☆スキンケアコース

☆\気軽に/アロマクラフトコース

「ついに咲いてくれたローズ🌹」へのコメント

コメントはありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です